2変量GP分布による降水量の同時生起頻度の推定法 - 数学的なアイデアと現実データの接続 -

  • 北野 利一
    名古屋工業大学 大学院工学研究科
  • 山地 秀幸
    国土交通省 国土技術政策総合研究所 水循環研究室
  • 川﨑 将生
    国土交通省 国土技術政策総合研究所 水循環研究室

書誌事項

タイトル別名
  • JOINT OCCURRENCE RATE OF PRECIPITATIONS BY BIVARIATE GP DISTRIBUTION - MATHEMATICAL IDEAAND ITS CONNECTION TO ACTUAL DATA -

抄録

同時に生じる2種の自然外力の従属性を検討する必要性が高まっている.極値の閾値モデルの分布関数である一般化パレート(GP)分布の多変量版が近年導入された.しかしながら,期間最大値を対象とした多変量極値分布との対比など,応用の発想に必要となる数学的なアイディアが十分に示されているとは言い難い.従来法よりも柔軟性や実用性を期待できるにもかかわらず,応用例がいまのところほとんどない.本研究では,生起率と2次元ポアソン分布に着目して,理論の再構築を行い,適用法や推定結果の診断を例示する.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ