高度人材・専門人材をめぐる受入れ政策の陥穽

書誌事項

タイトル別名
  • The Pitfalls of Skilled Migration Policies in Japan:
  • 高度人材・専門人材をめぐる受入れ政策の陥穽 : 制度的同型化と現実
  • コウド ジンザイ ・ センモン ジンザイ オ メグル ウケイレ セイサク ノ カンセイ : セイドテキ ドウケイカ ト ゲンジツ
  • Institutional Isomorphism and Reality
  • 制度的同型化と現実

この論文をさがす

抄録

<p>近年熾烈化していた「高度人材をめぐるグローバル競争」は, ナショナリズムの高まりから陰りがみられ, 各国で受入れの門戸が徐々に狭まりつつある, しかし日本においてはこうした収縮方向の「制度的同型化」はみられず, 急速に進む少子高齢化と労働力不足を背景に高度人材の受入れ政策が逆に深化している. 政府は2012年にポイント制を導入し, 「高度人材」として認定された外国人に様々な優遇措置を付与することで受入れを推進している. 一方, 高度人材および専門人材 (専門的・技術的分野の外国人) の数は拡大しているが, 他の先進諸国と比較するとまだ数は少なく, 来日した人材の流出も続いている.</p><p>本稿は, 「制度的同型 (institutional isomorphism)」および「非移住政策 (nonmigration policies)」をキー概念に, 開放的な制度の「模倣的同型化」が結果としての収斂につながっていない要因を社会的・経済的・組織的・制度的な角度から分析する. また国家戦略特区による「外国人受入れの地域化」等, 地域のニーズに沿った新しい人材受入れ政策の展開を俯瞰しつつ, 今後の研究課題を提示する.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ