ベトナム農村における自然災害と貧困・家計所得—内生性問題の予備的検討—

書誌事項

タイトル別名
  • Household Income, Poverty and Natural Disasters in Rural Vietnam: Preliminary Studies on the Endogeneity Problem
  • ベトナム農村における自然災害と貧困・家計所得 : 内生性問題の予備的検討
  • ベトナム ノウソン ニ オケル シゼン サイガイ ト ヒンコン ・ カケイ ショトク : ナイセイセイ モンダイ ノ ヨビテキ ケントウ

この論文をさがす

抄録

<p>本稿は,ベトナムの農村部において自然災害が家計所得に与える影響,および自然災害と貧困との関連を明らかにするものである.ベトナムは日本に並び自然災害の多い国であり,貧困層が多い農村家計の厚生に対して,その影響が懸念されている.Arouri et al. (2015) は家計レベルミクロデータであるVHLSS(Vietnam Household Living Standards Survey)を用い,この問題の分析を行った.しかし彼らの分析が捉えているのは,自然災害(暴風,洪水,干ばつ)が家計所得に与える平均的な効果のみであり,所得分布全体を考慮した影響は捉えられていない.ゆえに我々は,分位点回帰を用いることで,自然災害が家計所得に与える効果を検証した.その結果,干ばつが低所得層に相対的に大きな影響を与えることがわかった.しかし推定された自然災害の効果に内生性問題に伴うバイアスが考えられたため,パネルデータが利用できないという制限下で予備的ではあるが,内生性バイアスを考慮した自然災害の影響を分析した.</p>

収録刊行物

  • 日本統計学会誌

    日本統計学会誌 48 (1), 29-48, 2018-09-26

    一般社団法人 日本統計学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ