鉄道整備事業の事後評価手法に関する諸検討

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on the Ex-post Evaluation Method of Railway Projects
  • 鉄道整備事業の事後評価手法に関する諸検討--実際の評価の経験を踏まえて
  • テツドウ セイビ ジギョウ ノ ジゴ ヒョウカ シュホウ ニ カンスル ショケントウ ジッサイ ノ ヒョウカ ノ ケイケン オ フマエテ
  • -実際の評価の経験を踏まえて-

この論文をさがす

抄録

<p>本論文は鉄道整備事業の事後評価手法について,実際の評価の経験を踏まえて種々の検討を行った結果を報告するものである.具体的には開業後5年近くが経過した3つの鉄道整備事業を対象に,最新の「鉄道プロジェクトの評価手法マニュアル2005」の内容に基づき評価を行った結果を報告するとともに,評価の過程で上記マニュアルに明記されていなかった事項について,対象事業の事後評価委員会等でどのように対応したかを紹介する.最後に,これらの点を踏まえた著者らが考える事後評価の論点について述べる.以上のような評価に関わる情報が関係者間で共有されることは,事後評価の一層の発展に寄与するものと期待される.</p>

収録刊行物

  • 運輸政策研究

    運輸政策研究 10 (3), 019-029, 2007-10-25

    一般財団法人 運輸総合研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ