障害者と介護者のQOL向上を支援する衣服2016

書誌事項

タイトル別名
  • 重症心身障害児(者)のファッションショー 障害者と介護者のQOL向上を支援する衣服2016
  • ジュウショウ シンシン ショウガイジ(モノ)ノ ファッションショー ショウガイシャ ト カイゴシャ ノ QOL コウジョウ オ シエン スル イフク 2016

この論文をさがす

抄録

第42回日本重症心身障害学会学術集会のファッションショーは、社会福祉法人北翔会医療福祉センター札幌あゆみの園の重症心身障害児(者)の家族の承諾を得た女性3名を対象として、重症心身障害児(者)と介護者のQOL向上を目指した衣服の提案を行った。衣服の提案には、着用者と施設職員等の介護者を対象としてヒアリング調査を行い、身体状況や生活状況、ならびに、衣服に対する要望や好みを把握した。着用者の身体計測データを元に、着心地が良く、更衣が容易であり、洗濯等の取扱いやすさを考慮し、着用者に似合う美しい衣服を作製した。この衣服は、変形・拘縮のある身体でも身体に無理なく着脱でき、衣服が身体を圧迫せず適度にフィットして着心地の良さが持続する特長がある。さらに、環境の急変に備えて、体温調節を補助する保温効果のある補助衣服も提案する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ