国がまず第一歩を踏み出す原子力政策

書誌事項

タイトル別名
  • Japanese Government makes the First Step of the Nuclear Energy Policy
  • 国がまず第一歩を踏み出す原子力政策--我が国原子力政策を示す「原子力立国計画」
  • クニ ガ マズ ダイイッポ オ フミダス ゲンシリョク セイサク ワガクニ ゲンシリョク セイサク オ シメス ゲンシリョク リッコク ケイカク
  • The “Nuclear Power Nation Plan” that shows the Future of the Nuclear Energy Policy of Japan
  • 我が国原子力政策を示す「原子力立国計画」

この論文をさがす

抄録

<p> 中国などをはじめとした資源獲得競争の激化や石油の枯渇を背景に, エネルギー安全保障の確立と地球温暖化対策の観点から, 原子力発電の意義は世界的に見直されています。そのような中, 今後の我が国原子力政策の青写真である「原子力立国計画」を国が策定しました。</p><p> 我が国の原子力政策は近年の電力自由化拡大の流れの中で, 国, 電気事業者, プラントメーカのいずれも積極的にイニシアティブを取ろうとしない「三すくみ」構造に陥っていましたが, 最も重要なことは, 事業期間が長期にわたる原子力発電推進にあたり, 関係者が率直な議論を通じてビジョンを共有することで安定した活動を継続することです。このためには, まず国が中長期的にブレない腰のすわった政策方針を示すことが不可欠です。</p><p> ここでは「原子力立国計画」の具体的内容とともに, そこに示された国の意志について解説していきたいと思います。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ