カットスロートトラウト(<I>Oncorhynchus clarki</I>)雌の肝臓におけるエストラジオール-17β応答性遺伝子の生殖周期に伴う発現解析

  • 永田 淳
    北海道大学大学院水産科学院
  • 莚平 裕次
    現所属:長崎大学海洋未来イノベーション機構環東シナ海環境資源研究センター 北海道大学大学院水産科学研究院
  • 西宮 攻
    北海道大学大学院水産科学研究院
  • 藤田 敏明
    八戸工業大学工学研究科
  • 平松 尚志
    北海道大学大学院水産科学研究院
  • 原 彰彦
    北海道大学大学院水産科学研究院
  • 東藤 孝
    北海道大学大学院水産科学研究院

書誌事項

タイトル別名
  • Expression analysis of estradiol-17β responsive genes in the liver of female cutthroat trout (<I>Oncorhynchus clarki</I>) during a reproductive cycle
  • カットスロートトラウト(Oncorhynchus clarki)雌の肝臓におけるエストラジオール-17β応答性遺伝子の生殖周期に伴う発現解析
  • カットスロートトラウト(Oncorhynchus clarki)メス ノ カンゾウ ニ オケル エストラジオール-17vオウトウセイ イデンシ ノ セイショク シュウキ ニ トモナウ ハツゲン カイセキ

この論文をさがす

説明

サケ科魚類の雌の肝臓中では,エストラジオール-17β(E2)は卵膜蛋白前駆物質(コリオジェニン, Chg)や卵黄蛋白前駆物質(ビテロジェニン, Vtg)とエストロジェン受容体α1(Erα1)遺伝子の発現を誘導する。本研究では,カットスロートトラウト雌の生殖周期に伴う血中 E2 量,肝臓中の3種 chgchgHα; chgHβ; chgL),2種 vtgsvtgAs; vtgC),erα1の各mRNA 発現量の関係を調べた。血中 E2 量と肝臓 chg 発現量は,肝臓 vtg 発現量と同様に卵黄形成の進行とともに上昇した。しかし,chg 発現量は排卵後にも高値を維持し,血中 E2 量や vtg 発現量は低下した。肝臓 erα1 発現量は,血中 E2 量や chgvtg 発現量の増加に先立つ卵黄形成開始時の8月にピークを示した。これらの結果から,chgvtgerα1 等の E2 応答性遺伝子の発現は異なる機構で制御されていることが示唆された。

収録刊行物

  • 水産増殖

    水産増殖 66 (2), 91-101, 2018

    日本水産増殖学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ