小・中学生男子サッカー選手の生活調査・栄養調査からみた栄養摂取の現状(2) -食物摂取状況調査からみた現状-

書誌事項

タイトル別名
  • Survey about Daily Habits and Nutrition on male Soccer Players in primary and Junior high schools (2) -Nutrition intake-
  • ショウ ・ チュウガクセイ ダンシ サッカー センシュ ノ セイカツ チョウサ ・ エイヨウ チョウサ カラ ミタ エイヨウ セッシュ ノ ゲンジョウ(2)ショクモツ セッシュ ジョウキョウ チョウサ カラ ミタ ゲンジョウ

この論文をさがす

抄録

地域スポーツクラブに所属する本研究対象者は,意識調査より,食事や栄養についての意識が低いことが明らかになった.そこで,対象者のうち同意を得られた8名(14歳男子)に対し,栄養摂取状況と問題点の把握を目的に3日間の食物摂取状況調査を実施した.その結果,一般男子中学生の栄養摂取基準値はほぼ充足し,摂取量は全国平均値を上回ったが,対象者の運動量に見合った基準値と比較すると炭水化物,鉄,食物繊維の不足が明らかになった.栄養バランスの乱れや不足は,競技成績の低下に繋がるだけでなく,中学生が成長期であることからも,過不足のないバランスのとれた食事が重要である.そのためには,本人および保護者,指導者のさらなる指導や支援が必要であると考えられる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ