ラン科着生種クモラン(<i>Taeniophyllum glandulosum</i> Blume)を用いた野外播種試験と栽培条件下での共生菌を活用した播種試験の検討
書誌事項
- タイトル別名
-
- Field seed sowing techniques and symbiotic seed germination under cultivated conditions in an epiphytic orchid, <i>Taeniophyllum glandulosum</i> Blume
- ラン科着生種クモラン(Taeniophyllum glandulosum Blume)を用いた野外播種試験と栽培条件下での共生菌を活用した播種試験の検討
- ランカ チャクセイシュ クモラン(Taeniophyllum glandulosum Blume)オ モチイタ ヤガイ ハシュ シケン ト サイバイ ジョウケン カ デ ノ キョウセイキン オ カツヨウ シタ ハシュ シケン ノ ケントウ
この論文をさがす
説明
<p>ラン科着生種における野外播種法は,地生種に比べ実践例が限られている。本研究では,クモランをモデルとし,野外播種法と,栽培条件下における共生菌を活用した播種法を検討した。野外播種試験では,ナイロンメッシュの種子袋を親株近傍に固定し自生地のコケで被覆することで,多量の実生が得られた。栽培条件下での播種試験では,人工増殖した共生菌を接種することで,多くの実生を得ることができた。また,栽培条件下でカヤランが付着する枝にクモランを播種しても発芽に成功した。本研究で得られた知見は着生種の保全に大きく貢献することが期待される。</p>
収録刊行物
-
- 日本緑化工学会誌
-
日本緑化工学会誌 44 (3), 528-532, 2019-02-28
日本緑化工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288154185344
-
- NII論文ID
- 130007684064
-
- NII書誌ID
- AN10130633
-
- ISSN
- 18843670
- 09167439
-
- NDL書誌ID
- 029570985
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可