メールゲートウェイにおけるspam対策について

書誌事項

タイトル別名
  • Measures Against spam on Mail Gateway
  • メールゲートウェイ ニ オケル spam タイサク ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

<p>近年,いわゆるspamメールに加えて,大量のメールを送るマスメール型と呼ばれるコンピュータウィルスやフィッシング詐欺を狙ったメールが増えている.これらの対策のため,大分大学では学内と学外との境界に置いたメールゲートウェイで,2003年2月に統合メール管理システム,2003年11月にspamassassin,2004年4月にgreylistingを導入し,2005年1月からsendmailの新たな機能であるgreet pause機能を用いてspamメールを拒否するようにしている.本稿では,spamメール対策の方針,およびgreet pause機能を中心に運用経験について述べる.</p>

収録刊行物

  • 学術情報処理研究

    学術情報処理研究 9 (1), 37-43, 2005-09-16

    国立大学法人 情報系センター協議会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ