目次/ミニ特集にあたって/表紙の説明

DOI

抄録

ミニ特集:スポーツと薬学 オリンピックに向けて<br>ミニ特集にあたって:東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開幕まで1年となった.スポーツを行う上でフェアプレーの精神は基本であり,トップアスリートはフェアプレーのために様々な要件を満たさないといけない.その代表がアンチ・ドーピングである.薬剤師はアンチ・ドーピング活動の中心に位置しており,スポーツファーマシストの認定制度も導入されている.本ミニ特集では,ドーピング問題からアンチ・ドーピングの具体的活動,スポーツファーマシストの活躍,一般薬局での薬の購入に関する留意点,実際のドーピング違反の現状,ドーピング検査,実際にスポーツをする上での考慮等を紹介している.東京オリンピックでは,こうした状況を理解の上,是非選手を応援していただきたい.<br>表紙の説明:夏は,たまらなくワクワクする季節だ.この日も,涼しげな森を散策していたら,ゆうに1メートルを超える高さの植物に出くわした.オニノヤガラだ.漢字で書くと,「鬼矢柄」.鬼の持つ矢に見立てたのだが,「神ノ矢幹」の古名もあるらしい.神と鬼では全く違うが,いずれも,その異様な形状をうまく表現している.薬用には塊茎が使われ,生薬名は「天麻」である.この花は茶色がかっているが,違う花色のアオテンマ,シロテンマもある.それらの画像は,電子付録でお楽しみを.

収録刊行物

  • ファルマシア

    ファルマシア 55 (8), 728-729, 2019

    公益社団法人 日本薬学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001288155609984
  • NII論文ID
    130007686629
  • DOI
    10.14894/faruawpsj.55.8_728
  • ISSN
    21897026
    00148601
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ