カラヴァッジョ「聖マタイの召命(1599-1600年)」の多角的読解の試み

DOI Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • A Trial of Multiple Readings of Caravaggio’s “Calling of St. Matthew (1599-1600)”
  • カラヴァッジョ「聖マタイの召命(1599-1600年)」の多角的読解の試み : 祭壇画鑑賞の一提案
  • カラヴァッジョ 「 セイマタイ ノ ショウメイ(1599-1600ネン)」 ノ タカクテキ ドッカイ ノ ココロミ : サイダンガ カンショウ ノ イチ テイアン
  • A Suggestion on the Appreciation of an Altarpiece
  • 祭壇画鑑賞の一提案

この論文をさがす

抄録

本稿眼目は,読解的鑑賞メソッドの拡充と更新である。当活動を推進し得る鑑賞対象として,イタリア美術,と言っても過去関連論文で扱ったルネサンス期絵画でなく,17世紀バロック期幕開けに多大な貢献を果たしたカラヴァッジョに注目し,サン・ルイジ・デイ・フランチェージ聖堂コンタレッリ礼拝堂に現存する聖マタイ三部作から「聖マタイの召命」を選び,鑑賞題材化の観点からの本作の考察に最も比重を掛けた。読解の前提となるテキストとイメージの関係も多視点から検討を加え,特に今回は「美術を通した国際理解」なる柱も立て,この観点からの題材検討も進めた。研究方法的には,執筆準備段階で,『ArtEducation』誌連載資料から読解的鑑賞と関連するものを探して読み,そこから得た着眼点・思考法・展開方略等を基に,「聖マタイの召命」に合うよう6段階鑑賞法を再編して示した。新規提起事項として,ロールプレイや臨地鑑賞の意義(方法の提案も含む)も述べた。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ