書誌事項
- タイトル別名
-
- CASE REPORT OF AN ANOREXIC GIRL UNDERGOING FOUR YEARS OF INPATIENT TREATMENT DURING ADOLESCENCE: THE PROCESS OF FREEING THE MIND
- 症例研究 思春期の4年間を病棟で過ごした摂食障害女児の治療経過 : こころが自由になること
- ショウレイ ケンキュウ シシュンキ ノ 4ネンカン オ ビョウトウ デ スゴシタ セッショク ショウガイ ジョジ ノ チリョウ ケイカ : ココロ ガ ジユウ ニ ナル コト
- ─こころが自由になること─
この論文をさがす
説明
<p>10歳で神経性無食欲症を発症した女児の,長期入院治療を経験したのでここに報告する。女児の強固な拒食病理や完璧主義的思考により,経過は一進一退であったが,徐々に心身の健康と年齢相応の自立志向性を獲得していった。女児の症状形成過程および入院治療が長期化した背景にある精神病理を考察し,治療においては身体管理や生命の保護のみならず,治療スタッフの関わりによる基本的信頼感の構築,さらに同年代仲間集団との交流といった複合的な機能を担った児童思春期専門病棟の意義について述べた。また家族療法の導入により,治療者が多角的,重層的な視点から症例を捉えられたこと,両親が親としての支持機能を回復し,特に母親が活き活きと情緒的応答性を取り戻したことが,回復の鍵となった。</p>
収録刊行物
-
- 児童青年精神医学とその近接領域
-
児童青年精神医学とその近接領域 57 (3), 458-470, 2016
一般社団法人 日本児童青年精神医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288158392320
-
- NII論文ID
- 130007691860
-
- NII書誌ID
- AN00217101
-
- ISSN
- 24241652
- 02890968
-
- NDL書誌ID
- 027489539
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可