水・地盤連成解析手法による落差工周辺の河床構造物の安定性評価

  • 楊 宏選
    長岡技術科学大学 環境社会基盤工学専攻
  • 福元 豊
    長岡技術科学大学 環境社会基盤工学専攻
  • 細山田 得三
    長岡技術科学大学 環境社会基盤工学専攻
  • 大塚 悟
    長岡技術科学大学 環境社会基盤工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • EVALUATING STABILITY OF FOUNDATION AROUND WATER DROP WORKS WITH A HYDRAULIC-GEOTECHNICAL COMBINED METHOD

抄録

<p> 落差工周辺の河床構造物,特に護床工ブロックの安定性は流れによる流体力だけでなく,河床中の浸透流・間隙水圧にも影響される.パイピングによる土砂流失や空洞化,地盤沈下は構造物を支える支持力の喪失に直につながる.本研究は流体工学と地盤工学の解析手法を異なるスケールで組み合わせて,実験とともに,落差工周辺河床構造物の安定性を評価する解析モデルの構築を試み,流体力および地盤の浸透破壊から構造物の安定性を評価できることを示した.</p>

収録刊行物

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ