05バ-12-ポ-31 野球のバッティングにおける体幹の力学的エネルギーの流れ

DOI

抄録

<p> 野球のバッティングでは、体幹における力学的エネルギーの伝達効率がバットヘッドスピードの大きさに影響を及ぼすことが示唆されている。そこで、本研究では、野球のバッティング動作中に体幹を流れる力学的エネルギーを定量化し、バットヘッドスピードとの関係を明らかにすることを目的とした。男子アマチュア野球選手98名のバッティング動作を記録し、バットヘッドスピードと体幹を流れる力学的エネルギーを算出した。そして、体幹関節(体幹を上下に分割する仮想関節)から上胴へ流入した力学的エネルギーを下胴から体幹関節へ流出した力学的エネルギーで除した値を体幹における力学的エネルギーの伝達効率とした。その結果、体幹における力学的エネルギーの伝達効率とバットヘッドスピードとの間の相関関係は極めて弱かった。左右の股関節から下胴へ、体幹関節から上胴へ流入した力学的エネルギーとバットヘッドスピードとの間にはそれぞれ有意な相関関係が認められた。これらのことから、野球のバッティングにおいて、バットヘッドスピードを増大させるためには、下肢で大きな力学的エネルギーを生成し、下胴へ流入させることが有効であると推察された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390002184855378944
  • NII論文ID
    130007770244
  • DOI
    10.20693/jspehss.70.184_2
  • ISSN
    24241946
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ