二人称代名詞「あなた」「あんた」「おまえ」「きみ」について

書誌事項

タイトル別名
  • ニニンショウ ダイメイシ 「 アナタ 」 「 アンタ 」 「 オマエ 」 「 キミ 」 ニ ツイテ

この論文をさがす

説明

<p>本研究の目的は、二人称代名詞「あなた」「あんた」「おまえ」「きみ」を『日本語日常会話コーパスモニター公開版』によって調査し、現代日本語の話しことばにおける4語の使用者数・使用回数および使用対象を明らかにすることである。調査の結果、4語の中で「あなた」の使用者数が最も多かったが、全体的に4語の使用者数および使用回数は少なかった。また、男女別にみると、男女間で4語の使用者数・使用回数および使用対象に大きな違いはなかった。さらに、先行研究で相手への指示・批判として「あなた」が使われることが多いと指摘されているが、今回の調査では多くみられなかった。</p>

収録刊行物

  • ことば

    ことば 40 (0), 124-141, 2019-12-31

    現代日本語研究会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ