原子力安全のための耐津波工学(その5)

書誌事項

タイトル別名
  • Tsunami resistant engineering for nuclear safety (No. 5)
  • 原子力安全のための耐津波工学(その5)津波フラジリティ解析と耐津波工学関連の解析コード
  • ゲンシリョク アンゼン ノ タメ ノ タイツナミ コウガク(ソノ 5)ツナミ フラジリティ カイセキ ト タイツナミ コウガク カンレン ノ カイセキ コード
  • Tsunami fragility analysis and numerical analysis codes for tsunami engineering field
  • 津波フラジリティ解析と耐津波工学関連の解析コード

この論文をさがす

抄録

<p> 原子力発電施設の津波フラジリティは,原子力発電施設を襲う津波の発生頻度を代表する津波ハザードとの組み合わせによって,施設全体のリスクを求めるために使用されるものである。ここでは,その定義について述べたのちに,解析における特徴について,地震フラジリティとの違いを意識した解説を行う。また,フラジリティ解析の骨幹ともなる耐津波工学関連解析技術(コード)の現状について述べる。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ