共創志向と競争志向は,ユーザー・イノベーションに有効か

DOI Web Site Web Site 参考文献25件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • 共創志向と競争志向は,ユーザー・イノベーションに有効か : ミニ四駆のイノベーション・コミュニティ
  • キョウソウシコウ ト キョウソウ シコウ ワ,ユーザー ・ イノベーション ニ ユウコウ カ : ミニ ヨンク ノ イノベーション ・ コミュニティ
  • ― ミニ四駆のイノベーション・コミュニティ ―

この論文をさがす

抄録

<p>本研究の目的は,ユーザー・イノベーションが生まれるイノベーション・コミュニティ,なかでも共創しつつその成果を活用して競争するミニ四駆のコミュニティを対象に,共創・競争志向と,ユーザー・イノベーションとの関係を実証的に明らかにするものである。本研究の発見としては,両志向は,ユーザー・イノベーションの質・量・活用という成果に対して異なる影響を与えていたことである。競争志向は,ユーザー・イノベーション活用の成果(競技成績)に正の影響を与え,一方の共創志向は,ユーザー・イノベーションの質(機能性)に正の影響を与えていたが,ユーザー・イノベーションの量(回数および発生の有無)に影響を与えてはいなかった。競争志向が低い場合にのみ,共創志向はユーザー・イノベーションの量に正の影響を与えていた。さらに,先行研究の整理によって,イノベーション・コミュニティを,非競争・開発型,非競争・活用型,競争・開発型,競争・活用型と4類型化したことも本研究の成果である。</p>

収録刊行物

参考文献 (25)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ