How should Insurance Companies face the Recent Emerging Risk?
-
- Yoshizawa Takuya
- Kyoto Sangyo University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 近時のエマージング・リスクに保険会社はどう向き合うべきか
- キンジ ノ エマージング ・ リスク ニ ホケン ガイシャ ワ ドウ ムキアウ ベキ カ
Search this article
Description
<p>保険業界は以前よりエマージング・リスクの保険商品化に努めてはきているものの,社会のニーズからすると,必ずしも十分に応えているとは言えない。また,こと新技術に関するエマージング・リスクについては,適時の適切な保険商品の投入が新技術の応用や普及を促す側面がある。</p><p>このように,保険会社にはエマージング・リスクをカバーする保険商品の開発が求められているが,その際には特にリスク評価が障害となる。けれども,リスク評価が困難なリスクの引受を可能とする保険引受手法を保険業界は有している(事後的保険料調整やファイナイト保険)。保険会社としては,こうした保険引受手法をさらに洗練させ,エマージング・リスクを積極的に引き受けていくことが期待されている。また,国家には,このような保険引受手法の制度的保障(保険としての認定基準の明示)が求められている。</p><p>なお,保険会社としては,エマージング・リスクを新たにカバーする保険商品の開発が期待されている一方で,既存保険商品でカバーしてしまっているエマージング・リスクが存在することにも十分留意すべきであろう。</p>
Journal
-
- Hokengakuzasshi (JOURNAL of INSURANCE SCIENCE)
-
Hokengakuzasshi (JOURNAL of INSURANCE SCIENCE) 2018 (642), 642_111-642_136, 2018-09-30
The Japanese Society of Insurance Science
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390002184888471296
-
- NII Article ID
- 130007818457
- 40021692994
-
- NII Book ID
- AN00228119
-
- ISSN
- 21855064
- 03872939
-
- NDL BIB ID
- 029285495
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- Abstract License Flag
- Disallowed