形質細胞腫を併発しlenalidomide+dexamethasone療法および局所放射線照射が有効であったPOEMS症候群

書誌事項

タイトル別名
  • Effective treatment of POEMS syndrome accompanied by plasmacytoma with lenalidomide, dexamethasone, and local irradiation
  • 症例報告 第10回日本血液学会関東甲信越地方会 奨励賞 形質細胞腫を併発しlenalidomide+dexamethasone療法および局所放射線照射が有効であったPOEMS症候群
  • ショウレイ ホウコク ダイ10カイ ニホン ケツエキ ガッカイ カントウ コウシンエツチホウカイ ショウレイショウ ケイシツ サイボウ シュ オ ヘイハツ シ lenalidomide+dexamethasone リョウホウ オヨビ キョクショ ホウシャセン ショウシャ ガ ユウコウ デ アッタ POEMS ショウコウグン

この論文をさがす

抄録

<p>70歳女性。2ヶ月前から両下腿腓腹部に疼痛出現。その後両足趾の痺れ,両下肢脱力を来し歩行困難となり入院となった。脱力は両上肢におよび,手関節部よりも肘部,腋窩優位の神経伝導速度遅延を認める多発神経炎の所見であった。右大腿骨頸部に腫瘤を認め,生検で形質細胞腫と診断した。血清中にM蛋白が検出され,VEGFが上昇,両下肢浮腫も認めた。以上から形質細胞腫に伴うPOEMS症候群と診断,lenalidomide+dexamethasone療法と放射線照射を並行して開始し,VEGFの低下と相関して多発神経炎の改善を得た。POEMS症候群の神経障害はVEGFによる血管透過性亢進などが原因とされ,単クローン性に増殖する形質細胞に対する治療が奏効する。形質細胞腫瘍の新規治療薬によるPOEMS症候群の治療経験は少ないが,新規治療薬と放射線療法による腫瘍の速やかな制御が病勢改善に至ったと考えた。</p>

収録刊行物

  • 臨床血液

    臨床血液 61 (3), 262-267, 2020

    一般社団法人 日本血液学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ