乳頭腫脹におけるOCTアンギオグラフィー
-
- 中野 絵梨
- 京都大学大学院医学研究科 眼科学教室
書誌事項
- タイトル別名
-
- Analysis of Optic Disc Swelling Secondary to Various Etiologies Using Optical Coherence Tomography Angiography
この論文をさがす
説明
<p> うっ血乳頭をOCTアンギオグラフィー(OCTA)で観察すると,乳頭表層の毛細血管の拡張蛇行を認める.乳頭周囲の毛細血管密度は腫脹の程度が強くないうちは正常眼と大差ないが,乳頭腫脹が強くなると,密度の低下を認めることがある.偽うっ血乳頭はうっ血乳頭よりも高頻度に乳頭周囲の毛細血管密度低下を認める.両者をOCTA画像を用いて鑑別する試みがなされているが,現時点では,OCTAのパラメーターだけで正確に鑑別することは困難と思われたが,非動脈炎性虚血性視神経症(NAION)とうっ血乳頭はOCTAによる定量評価で鑑別できるかもしれない.NAIONではうっ血乳頭よりも乳頭周囲の毛細血管密度が低いためだ.今後技術の進歩に伴いOCTAの画質や組織深達度,セグメンテーション機能が向上すれば,乳頭内や乳頭周囲の血流をより正確に評価出来,診断や病態の理解に役立つかもしれない.</p>
収録刊行物
-
- 神経眼科
-
神経眼科 37 (1), 22-30, 2020-03-25
日本神経眼科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390002184890279936
-
- NII論文ID
- 130007823715
-
- ISSN
- 21882002
- 02897024
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可