木質バイオマス/廃プラスチック混合物の共熱分解による化学原燃料化

書誌事項

タイトル別名
  • Feedstock Recovery through Co-pyrolysis of Wood Biomass/Waste Plastics Mixtures
  • キシツ バイオマス/ハイプラスチック コンゴウブツ ノ キョウ ネツ ブンカイ ニ ヨル カガク ゲン ネンリョウカ

この論文をさがす

抄録

近年,木粉とプラスチックを複合した Wood-Plastic Composites (WPC) やセルロースナノファイバー強化樹脂等,木質バイオマスやプラスチックに明確に区別できない材料の需要が伸長している。また,廃棄物処理の現場では,木くずと廃プラスチックの混合廃棄物が発生している。これら木質バイオマス/廃プラスチックの複合物および混合物を,それぞれ素材分離することは効率・経済性ともに悪く非現実的である。よって,現実的には,共処理されることが望ましい。さらに,今後のリサイクルのあり方として,リサイクルの量だけではなく「質」も重視されることを鑑みると,これら複合物および混合物から,循環資源となりうる化学原燃料を獲得するメリットは極めて大きい。本稿では,木質バイオマス/廃プラスチック混合物の共処理の可能性を示すことを目的に,まず,熱分解,燃焼,ガス化等の熱化学変換法に着目したプラスチックリサイクルの現状および木質バイオマス利用の現状について述べた。続いて,著者らが遂行している,木質バイオマス/プラスチックの共熱分解および合成ガス回収に関する研究成果を例として,これらの研究開発動向について述べた。

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ