[B21] 大学博物館における学術資料のデジタル化と活用:蚕織錦絵コレクションのIIIF対応による国際的発信

書誌事項

タイトル別名
  • [B21] Digitization and utilization of academic materials in university museums: International transmission of the Sericulture Nishiki-e collection via IIIF

説明

<p>大学機関における学術資料の保存と活用に向け、東京農工大学科学博物館をモデルに、デジタルアーカイブの手法の開発と、館内での可視化に取組んでいる。東京農工大学科学博物館所蔵の「蚕織錦絵コレクション」をIIIF規格でのデジタル化と館内NASによる可視化を行った。本稿ではデジタル化のプロセスを紹介すると共に、進行上明らかになった学術資料の可視化の上での課題と対応を例示する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390003825176964480
  • NII論文ID
    130007836556
  • DOI
    10.24506/jsda.4.2_158
  • ISSN
    24329770
    24329762
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ