WFASトルコ大会における執行理事会、 学術交流、 中国発大規模RCT解説

書誌事項

タイトル別名
  • Academic Exchange at WFAS Turkey 2019 and Review of RCTs Conducted in China
  • 国際学術交流 WFASトルコ大会における執行理事会、学術交流、中国発大規模RCT解説
  • コクサイ ガクジュツ コウリュウ WFAS トルコ タイカイ ニ オケル シッコウ リジカイ 、 ガクジュツ コウリュウ 、 チュウゴクハツ ダイキボ RCT カイセツ

この論文をさがす

抄録

2019年度の世界鍼灸学会連合会 (WFAS) 学術大会は、 11月14日 (木) ~17日 (日) の4日間にわたってトルコの地方都市アンタルヤで開催された。 初日の14日は午前中の開会式で始まり、 午後から一般口演が5つの会場で行われた。 理事会は同じく初日の午後4時~午後8時45分に開催された。 今回は、 JSAMからの提案として、 WFAS倫理綱領にヘルシンキ宣言を盛り込む案を提出した。 同様の提案は、 1987年のWFAS設立大会前に承認されていたが、 倫理綱領に明記されなかったため、 改めて提案したものである。 本稿では、 執行理事会と学術大会の様子を報告するとともに、 近年精力的に発表されている中国発大規模鍼RCTについて解説する。

収録刊行物

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ