-
- 西村 一洋
- 元大阪府枚方市立樟葉西小学校
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Locus of the Horizon of the Planisphere, Divided into the Northern Sky and the Southern Sky
- —Simple Drawing with Spreadsheet Software—
- ―表計算ソフトでの簡便な描画―
この論文をさがす
説明
<p>星座早見は,天球を平面化したものである。全天を見るタイプの星座早見は,低緯度で観測した場合,南の星空が,かなり歪みのある星座の形になってしまう。これを回避する方法のひとつが,北の空,南の空の2つに星座盤を分けることである。そこで,本研究では,「北の空,南の空に分けた星座早見の地平線の軌跡を,表計算ソフトによって簡単に描く資料を示す。」と目的を設定した。また星座早見に一般には描かれていない天の卯酉線(ぼうゆうせん)も描けるようにした。小・中・高の児童・生徒に対して,この資料の中身をすべて理解させるものではない。指導者に星座早見の地平線の求め方を理解していただき,自作星座早見の活用による授業をしていただくもののである。今後,学校や社会教育施設で,実践していただくことを望むものである。</p>
収録刊行物
-
- 理科教育学研究
-
理科教育学研究 61 (1), 175-181, 2020-07-31
一般社団法人 日本理科教育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390003825202847616
-
- NII論文ID
- 130007882578
-
- ISSN
- 2187509X
- 13452614
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可