血小板膜糖蛋白質GPIb変異体を用いたvon Willebrand因子活性測定試薬「INNOVANCE<sup>®</sup> VWF Ac」の基本性能評価

  • 鈴木 敦夫
    名古屋大学医学部附属病院医療技術部臨床検査部門
  • 鈴木 伸明
    名古屋大学医学部附属病院輸血部
  • 兼松 毅
    名古屋大学医学部附属病院検査部
  • 岡本 修一
    名古屋大学大学院医学系研究科血液腫瘍内科学
  • 田村 彰吾
    名古屋大学大学院医学系研究科医療技術学専攻病態解析学講座
  • 篠原 翔
    シスメックス株式会社
  • 新井 信夫
    シスメックス株式会社
  • 菊地 良介
    名古屋大学医学部附属病院医療技術部臨床検査部門
  • 安藤 善孝
    名古屋大学医学部附属病院医療技術部臨床検査部門
  • 小嶋 哲人
    名古屋大学大学院医学系研究科医療技術学専攻病態解析学講座
  • 松下 正
    名古屋大学医学部附属病院輸血部 名古屋大学医学部附属病院検査部

書誌事項

タイトル別名
  • Performance Evaluation of INNOVANCE<sup>®</sup> VWF Ac Assay employing recombinant glycoprotein Ib mutant

この論文をさがす

抄録

<p>INNOVANCE® VWF Acは血小板膜糖蛋白質GPIbの変異体を用いるフォンヴィレブランド因子(von Willebrand factor: VWF)活性(VWF:GPIbM)測定試薬である.本研究では本邦で初めてその基本性能評価を行った.併行精度はCVが3%未満,室内再現性はCVが2%未満と良好な成績であった.希釈直線性も良好であり,最小検出感度は1.3 IU/dLであった.また,干渉物質や未分画ヘパリン混入による明らかな影響は見られなかった.正常検体100例を用いた相関性試験ではVWF抗原量およびVWFリストセチンコファクター活性(VWF:RCo)と良好な相関性を示した.フォンヴィレブランド病患者検体においてもVWF:RCoとの測定値に大きな差はなく,VWF:GPIbMでは特に低濃度域を評価することが可能であった.INNOVANCE® VWF AcはVWF:RCo測定試薬と比べても高い性能を有することが明らかとなった.</p>

収録刊行物

参考文献 (19)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ