新型フィッシャー ・ トロプシュ合成触媒の設計による炭化水素合成の制御

  • HONDO Emmerson
    富山大学大学院理工学研究部工学系
  • 呂 鵬
    Zhejiang Provincial Key Lab. for Chem. & Bio. Processing Technology of Farm Product, School of Biological and Chemical Engineering, Zhejiang University of Science and Technology
  • 張 培培
    富山大学大学院理工学研究部工学系
  • 李 傑
    富山大学大学院理工学研究部工学系
  • 椿 範立
    富山大学大学院理工学研究部工学系

書誌事項

タイトル別名
  • Direct Production of Hydrocarbons by Fischer-Tropsch Synthesis Using Newly Designed Catalysts

この論文をさがす

説明

<p>フィッシャー・トロプシュ(F-T)合成は長年にわたって非石油系燃料の中核的な製造技術である。しかし,F-T合成の炭化水素生成物の広い分布は従来古典的なASF則に支配される。ASF則の制限を打破するために触媒および触媒反応経路の革新は非常に重要である。我々は従来のF-T軽油と異なる製品である軽質オレフィン(C2-C4),ガソリン(C5-C11),ジェット燃料(C8-C16),およびその延長である含酸素化合物をF-T法で合成することを研究してきた。これらの付加価値の高い,かつ需要も多い新製品を選択的に合成するために,いくつかの新しい反応経路を実現できる新型高性能F-T合成触媒を設計し,ASF則の制限を破る炭化水素の生成分布を制御できた。ここではこれらの新型F-T反応群を実現できた高性能触媒の設計思想,および触媒の構造-性能相関関係をコントロールする諸要素を解説する。</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ