他抗ヒスタミン薬で効果不十分な「慢性特発性蕁麻疹」に 対するビラスチン(ビラノア<sup>Ⓡ</sup>)の臨床的検討

書誌事項

タイトル別名
  • Clinical investigation of the use of bilastine (Bilanoa<sup>Ⓡ</sup>) on chronic idiopathic urticaria that has inadequate response to other antihistamines
  • 他抗ヒスタミン薬で効果不十分な「慢性特発性蕁麻疹」に対するビラスチン(ビラノア)の臨床的検討
  • タ コウヒスタミンヤク デ コウカ フジュウブン ナ 「 マンセイ トクハツセイ ジンマシン 」 ニ タイスル ビラスチン(ビラノア)ノ リンショウテキ ケントウ

この論文をさがす

説明

当院を受診中の慢性特発性蕁麻疹患者で,既存の第2世代抗ヒスタミン薬効果不十分 [重症度レベル3以上かつ蕁麻疹活動性スコア(Urticaria Activity Score:UAS)3以上]であった50例について,ビラスチン(ビラノア)への切り替えによる臨床的検討を行った.UASはビラスチン切り替え後2週間で有意な低下が認められ,その低下は8週後まで継続した.さらに前治療の薬剤が,ピペリジン/ピペラジン系および三環系のいずれであっても,ビラスチンへの切り替え後2週間で有意なスコアの低下が認められた.薬剤別に解析すると,フェキソフェナジン,オロパタジン,レボセチリジン,ベポタスチン,ロラタジンからビラスチンへ切り替えた場合のUASの低下は2週以降も継続したが,エピナスチンからの切り替えによるUASの低下は2週以降継続しなかった.以上の後方視的検討から,ビラスチンはほとんどの第2世代抗ヒスタミン薬からの切り替えで有効であることが示唆されたが,薬剤別のさらなる検討が求められる.

収録刊行物

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ