令和元年東日本台風(台風1919)による大雨の気候学的評価

書誌事項

タイトル別名
  • A Climatological Study of Heavy Rainfalls due to Typhoon Hagibis in 2019
  • 令和元年東日本台風(台風1919)による大雨の気候学的評価 : 区内観測資料の利用
  • レイワ ガンネン ヒガシニホン タイフウ(タイフウ 1919)ニ ヨル オオアメ ノ キコウガクテキ ヒョウカ : クナイ カンソク シリョウ ノ リヨウ
  • ―区内観測資料の利用―

この論文をさがす

抄録

<p> 区内観測資料を利用して,令和元年東日本台風(台風1919)による降水量分布を過去の大雨事例と比較し,また,極値統計手法を使って大雨の再現期間を評価した.東日本台風による総降水量の分布は1947年のカスリーン台風のものと類似し,関東山地から東北地方の太平洋側にかけて降水量が多かった.これらの台風による2日間降水量の再現期間は,一部の観測地点では数百年以上と計算されるが,多降水域の領域平均降水量については100年前後と見積もられる.</p>

収録刊行物

  • 天気

    天気 67 (10), 595-607, 2020

    公益社団法人 日本気象学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ