手術標本整理室内のホルムアルデヒド濃度低減対策

書誌事項

タイトル別名
  • Attempts for reducing formaldehyde concentration in a preparation room for surgical specimen
  • シュジュツ ヒョウホン セイリ シツナイ ノ ホルムアルデヒド ノウド テイゲン タイサク

この論文をさがす

説明

<p> ホルムアルデヒド(FA)は皮膚や結膜・気道粘膜への刺激症状や、発癌性など人体に様々な障害をもたらすが、これまで手術標本整理室内のFA濃度には充分な注意が払われてこなかった。2008年3月、わが国では特定化学物質障害予防規則の改正により、FAが特化則第3類物質から第2類物質に変更された。名古屋第一赤十字病院の中央手術室の標本整理室内のFA濃度は規定以上の値であったので、室内FA濃度の低減対策を講じた。FA濃度高値の原因は、1)能動的な排気システムが不足していたこと、2)FA給所と標本整理作業スペースが離れておりFAの限局的な取扱いがなされていないこと、3)標本整理のための作業スペースが狭く、FAを取扱っている時間が長いこと、4)FAを入れる標本収納容器の密閉性が不十分であったこと、などであった。以上に対して次のような対策を実行した。1)FA作業台上に集中排気システムを導入し室内の排気量を上げた。2)FAの取扱いを集中排気システム周囲に限局化した。3)新たに標本整理の作業スペースを確保して、標本整理作業を安全かつ短時間に行えるようにした。4)FAを入れる標本収納容器を密閉性の高いものに変更した。以上の対策により、手術標本整理室内のFA濃度は規定の1/10未満となった。標本整理室内のFA濃度を低減する我々の対策は比較的安価かつ有効であり、労働災害から外科医を守ることに寄与すると考えられる。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ