塩化ナトリウム水溶液の凝固過程と超音波挙動との連関

書誌事項

タイトル別名
  • Ultrasonic behavior on solidification of sodium chloride solution
  • 塩化ナトリウム水溶液の凝固過程と超音波挙動との連関 : 音響相図の構築
  • エンカ ナトリウム スイヨウエキ ノ ギョウコ カテイ ト チョウオンパ キョドウ ト ノ レンカン : オンキョウソウズ ノ コウチク
  • -Construction of acoustic phase diagram-
  • -音響相図の構築-

この論文をさがす

抄録

<p></p><p>相変化スラリーの相変化量と熱流動を音速情報に基づき“視える化“することを目標に,水溶液の相変化過程と音響特性との連関について追究した.まず,超音波の簡易計測システムを構築し,塩化ナトリウム水溶液を供試して初期組成を変化させた凝固実験を行った.次いで,液相域・マッシュ域・固相域の各領域における音速変化を相変化過程と関連づけて特徴づけ,従来の温度と濃度を示強性状態変数とした相平衡状態図に対して,さらに示強性の音速情報を加えた相平衡状態図を創案した.その相図に基づき,種々の状態量が超音波により非侵襲検知可能であることが示され,最終的には相変化スラリーの氷充填率と音速の関係が明らかとされた.</p><p></p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ