地下水位制御システム(FOEAS)の排水と灌漑による夏播き冬どりブロッコリーの安定生産

  • 中野 有加
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門
  • 栗山 淳
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門
  • 高橋 徳
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門
  • 柳井 洋介
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門
  • 佐々木 英和
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門
  • 岡田 邦彦
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門

書誌事項

タイトル別名
  • Drainage and Irrigation Controlled by Farm-oriented Enhancing Aquatic System for Stable Production of Summer-sown Winter-harvest Broccoli (<i>Brassica oleracea</i> var. <i>italica</i>)
  • チカ スイイ セイギョ システム(FOEAS)ノ ハイスイ ト カンガイ ニ ヨル ナツ マキ フユドリ ブロッコリー ノ アンテイ セイサン

この論文をさがす

説明

<p>地下水位制御システム(FOEAS: Farm-Oriented Enhancing Aquatic System)による排水および灌漑を実施し,夏播き冬どりブロッコリーの収量に及ぼす影響を3作にわたり検討した.灌漑処理は,灌漑なし,定植時のみ1回実施,あるいは定植時および生育中期に2回実施とした.排水効果については,降雨時に土壌の酸素濃度低下が軽減された.乾燥年に ‘グランドーム’ では,無施工区よりもFOEAS施工区で花茎空洞発生率が少なかった.一方,乾燥年に ‘ベルスター’ の花蕾重・花蕾径がFOEAS施工区で無施工区に比べて小さかった.灌漑効果については,乾燥年に, ‘グランドーム’ の花茎空洞発生率は無灌漑区に対し2回灌漑区で低かった.‘ベルスター’ では,2回灌漑区と無灌漑区の花蕾を比べると,乾燥年には直径が7%大きく,初期に多雨で中期に乾燥した年には重量が10%大きかった.従って,FOEASの排水機能に加えて灌漑機能を生かすことによって,ブロッコリーの安定生産に資することが実証された.</p>

収録刊行物

  • 園芸学研究

    園芸学研究 19 (4), 355-364, 2020

    一般社団法人 園芸学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (19)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ