Development of absolute length measurement method using pulsed interferometry and etalon
-
- Masuda Shusei
- The University of Tokyo
-
- Matsumoto Hirokazu
- National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
-
- Kadoya Shotaro
- The University of Tokyo
-
- Michihata Masaki
- The University of Tokyo
-
- Takahashi Satoru
- The University of Tokyo
-
- Takamasu Kiyoshi
- The University of Tokyo
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 光コムパルス干渉とエタロンを用いた絶対測長手法の開発
- Measurement and evaluation of gauge-block length
- ブロックゲージの測長と評価
Description
<p>先行研究において、ファイバ型エタロンが開発され、光コムによるパルス干渉に応用した絶対測長手法が提案されている。本報告では、提案手法によりブロックゲージを対象として測長を行い、この値を校正値と比較して評価する。実験の結果、52 mm程度のブロックゲージが100 nm程度の繰り返し精度で測定され、測定値はブロックゲージの校正値とそれぞれの不確かさの範囲で一致を示した。これにより、提案手法の妥当性が示された。</p>
Journal
-
- Proceedings of JSPE Semestrial Meeting
-
Proceedings of JSPE Semestrial Meeting 2020A (0), 368-369, 2020-08-20
The Japan Society for Precision Engineering
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390005667265260160
-
- NII Article ID
- 130007988913
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed