鹿児島県海域で採集されたモジャコ(ブリ稚魚)の日齢と成長

書誌事項

タイトル別名
  • Age in days and growth of juvenile yellowtail, <i>Seriola quinqueradiata</i>, caught in waters off Kagoshima Prefecture, southwestern Japan
  • カゴシマケン カイイキ デ サイシュウ サレタ モジャコ(ブリ チギョ)ノ ヒレイ ト セイチョウ

この論文をさがす

抄録

<p>我々は,ブリの主産卵場である東シナ海から鹿児島県海域へのモジャコ(ブリ稚魚)来遊予測技術の開発を行っている.この一環として,2010~2012年3~4月に鹿児島県海域で採集されたモジャコ計343尾の尾叉長と耳石日輪解析結果から日齢と孵化日を推定し,成長を調べた.耳石解析で得られたモジャコの日齢範囲は22~69日齢で,孵化日は,3月採集群が1月中旬~2月中旬,4月採集群が2月上旬~3月中旬と推定され,孵化日範囲に年による大きな差はなかった.日齢と尾叉長の関係に基づいた成長速度は,2012年4月採集群,2010~2011年4月採集群,2010~2012年3月採集群の順に速かった.さらに,本研究で用いた採集群の成長速度は,先行研究で報告された例(1992年5月,東シナ海の五島周辺採集)よりも速かった.発生時期及び発生海域の違いに起因する経験水温の違いが,採集群間及び先行研究との標本間における成長差の一因であると考えられる.</p>

収録刊行物

  • 水産海洋研究

    水産海洋研究 83 (2), 87-92, 2019-05-25

    一般社団法人 水産海洋学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ