知的ドキュメント・アウトソーシング活用による生産性向上-発注/進行スキル向上の実証研究-
書誌事項
- タイトル別名
-
- Increasing Productivity by Using Intellectual Documents and Outsourcing-An Experimental Study for Improving Order Placement/Processing Skills-
説明
<p>日本企業には生産性向上が求められ,ノンコア業務のアウトソーシング活用が進む。コア業務に近接する領域に,知的ドキュメント・アウトソーシングがある。企画書やプレゼン資料など定型化が難しい業務を含むサービスである。調査により知的作業が多く含まれる職種の1/3以上に普及し,年代が低いほど利用率と利用意向が高いことがわかった。今後の拡大が推測される。また,個別大企業(企画会社)の284事例を分析し進行のばらつきを定量化の上,発注/進行スキルを形式知化し,スキル研修を設ける実証的な研究を行った。発注スキル啓発は企業の生産性向上に寄与すると考える。</p>
収録刊行物
-
- 日本経営診断学会全国大会予稿集
-
日本経営診断学会全国大会予稿集 20 (0), 61-64, 2020-09-27
日本経営診断学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390005888482738944
-
- NII論文ID
- 130007997036
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可