左右独立免荷ロボットを用いたトレッドミル歩行による、脳卒中後片麻痺患者の歩行パターン変容

DOI
  • 藤田 暢一
    社会医療法人大道会森之宮病院リハビリテーション部理学療法科
  • 藤本 宏明
    社会医療法人大道会森之宮病院神経リハビリテーション研究部
  • 平松 佑一
    社会医療法人大道会森之宮病院神経リハビリテーション研究部
  • 高井 飛鳥
    国際電気通信基礎技術研究所(ATR)脳情報通信総合研究所ブレインロボットインタフェース研究室
  • 寺前 達也
    国際電気通信基礎技術研究所(ATR)脳情報通信総合研究所ブレインロボットインタフェース研究室
  • 古川 淳一朗
    国際電気通信基礎技術研究所(ATR)脳情報通信総合研究所ブレインロボットインタフェース研究室
  • 畠中 めぐみ
    国際電気通信基礎技術研究所(ATR)脳情報通信総合研究所ブレインロボットインタフェース研究室
  • 神尾 昭宏
    社会医療法人大道会森之宮病院リハビリテーション部作業療法科
  • 野田 智之
    国際電気通信基礎技術研究所(ATR)脳情報通信総合研究所ブレインロボットインタフェース研究室
  • 森本 淳
    国際電気通信基礎技術研究所(ATR)脳情報通信総合研究所ブレインロボットインタフェース研究室
  • 宮井 一郎
    社会医療法人大道会森之宮病院神経リハビリテーション研究部

収録刊行物

  • 理学療法学Supplement

    理学療法学Supplement 47S1 (0), F-144_2-F-144_2, 2020

    公益社団法人 日本理学療法士協会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390006065649835904
  • NII論文ID
    130008011321
  • DOI
    10.14900/cjpt.47s1.f-144_2
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ