赤石山地中央部の小渋川地域に分布する陸源砕屑岩から得られた前期白亜紀最末期の砕屑性ジルコン

  • 志村 侑亮
    名古屋大学大学院環境学研究科
  • 中村 佳博
    産業技術総合研究所地質調査総合センター
  • 常盤 哲也
    信州大学学術研究院理学系
  • 杉本 大志
    信州大学大学院総合理工学研究科 現所属:株式会社建設技術研究所
  • 水戸 創也
    信州大学大学院総合理工学研究科 現所属:国際石油開発帝石株式会社

書誌事項

タイトル別名
  • The latest Early Cretaceous detrital zircons from clastic rocks in the Koshibu-gawa area of the central Akaishi Mountains
  • アカイシ サンチ チュウオウブ ノ ショウシブカワ チイキ ニ ブンプ スル リク ゲンサイクズガン カラ エラレタ ゼンキ ハクアキ サイマッキ ノ サイクズセイ ジルコン

この論文をさがす

抄録

<p>We conducted U-Pb dating of detrital zircons from three clastic rock samples, which have been classified into the Chichibu Belt in the Koshibu-gawa area, central Akaishi Mountains. U-Pb ages of the samples fall into two main age groups at 280-100 Ma and 2600-1700 Ma. The youngest single grain ages are 105.5±1.3 Ma, 109.6±1.2 Ma, and 111.1±1.9 Ma, and the youngest cluster ages are 115.9±1.0 Ma, 115.1±0.4 Ma, and 113.1±1.3 Ma. These Aptian to Albian (latest Early Cretaceous) ages are considerably younger than previously reported youngest ages from the Jurassic accretionary complex of the Chichibu Belt in the southern part of the Koshibu-gawa area (Okuchausu-yama area). Our results indicate that the geological bodies, including clastic rocks studied in the Koshibu-gawa area, should be assigned to the Cretaceous accretionary complex of the Shimanto Belt, and not to the Jurassic accretionary complex of the Chichibu Belt. Reexamination of the structural evolution and geological architecture in the Koshibu-gawa area is thus warranted.</p>

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 127 (1), 51-58, 2021-01-15

    一般社団法人 日本地質学会

参考文献 (20)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ