この論文をさがす
説明
<p>距骨壊死に対して人工距骨置換術を施行した2症例について報告する.症例1は68歳女性.足関節外傷後の歩行障害で当科受診.足関節底屈制限を認め,JSSF scaleは56点,X線上距骨荷重面の圧潰,MRIで広範な壊死所見を認め人工距骨置換術を施行した.術後1年で足関節ROMは改善し,JSSF scaleは87点となった.症例2は64歳女性.距骨骨折後歩行困難となり当科受診.足関節底屈制限を認め,JSSF scaleは28点であった.X線上距骨体部は粉砕,転位し,MRIで部分的に骨壊死を認めた.手術直後に人工距骨の亜脱臼を認めたが,ギプス固定中に自然整復された.術後1年で人工距骨のアライメントに異常なく,JSSF scaleは87点となった.人工距骨置換術の良好な中,長期報告も散見されるようになり,その適応,手術手技等につき今後症例を重ね検討していきたい.</p>
収録刊行物
-
- 整形外科と災害外科
-
整形外科と災害外科 70 (2), 218-221, 2021-03-25
西日本整形・災害外科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390006385655222528
-
- NII論文ID
- 130008031803
-
- ISSN
- 13494333
- 00371033
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可