高知県におけるワサビの栽培状況調査

書誌事項

タイトル別名
  • Investigation of Cultivation of Wasabi (Japanease horseradish) in Kochi Prefecture
  • 資料 高知県におけるワサビの栽培状況調査
  • シリョウ コウチケン ニ オケル ワサビ ノ サイバイ ジョウキョウ チョウサ

この論文をさがす

抄録

ワサビは全国的に栽培が可能で、高知県においても在来種が存在し、県内での栽培は可能と考えられる。ワサビは茎葉の部分まで利用でき廃棄部分が少ない。出荷価格では他の作物より比較的高く、収入増が図れる。山地の多い高知県では、特産品の1つになる可能性があると考えられるので現在の状況を調査した。その結果、衰退はしているが、山間地域での栽培に可能性のあることが判明した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ