Mechanical thrombectomy for the treatment of acute ischemic stroke: current status and future aspects

Bibliographic Information

Other Title
  • 急性期脳梗塞に対する血管内治療:現状と今後の課題

Search this article

Abstract

<p>脳主幹動脈急性閉塞に対する機械的血栓回収療法は,2014年より本格的に臨床応用された.エビデンスレベルの高い臨床研究にて良好な治療成績が示され,血管内治療デバイスの進歩や医療従事者や一般市民への啓蒙活動,地域医療体制の整備などを経て,今では治療適応を有する症例に対して施行すべき「標準治療」として位置づけられている.今後は機械的血栓回収療法の安全性を担保しつつ,治療成功率の向上や適応の拡大に向けて研究が進むと同時に,包括的脳卒中医療の一翼を担うべく医療体制が整備される.本稿では機械的血栓回収療法の現状と今後の展開について,実際の治療例の提示とともに概説する.</p>

Journal

References(13)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top