荒川水系において採集されたホンコンクロオビヌマエビ(新称)<i>Cardina logemanni</i>

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The first record of an alien freshwater shrimp, <i>Caridina logemanni </i>from Ara River System, eastern Japan

抄録

<p>2018 年5 月から2021 年5 月にかけて,関東平野を流れる荒川水系の1 細流において採集されたヒメヌマエビ属31 個体の標本を検討したところ,香港をタイプ産地とする陸封種,Caridina logemanni Klotz & von Rintelen,2014 に同定された.本種は年間を通じて確認され,抱卵個体や稚エビも採集されたため,本生息地において定着・再生産していることが示唆された.加えて,C. logemanni の採集地周辺の観賞魚店で販売されていた5 個体の形態も採集された個体とよく一致していたことから,荒川水系における本種の確認例は,観賞目的で流通していた個体の遺棄に由来すると考えられた.本種には標準和名が与えられていないことから,本報において新標準和名「ホンコンクロオビヌマエビ」を提唱する.</p>

収録刊行物

  • 伊豆沼・内沼研究報告

    伊豆沼・内沼研究報告 15 (0), 121-129, 2021-06-30

    公益財団法人 宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390007060643787008
  • NII論文ID
    130008059757
  • DOI
    10.20745/izu.15.0_121
  • ISSN
    24242101
    18819559
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ