商品色名における修飾語と色名の繋がり 商品色名に関する研究 その2

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Color naming of goods: Color names and their modifiers

抄録

<p> 商品色名には,スモーキー・ブラウンとかアーバン・ネイビーというような修飾語を伴ったものがある.本研究では,そのような修飾語と色名の繋がりの特徴を商品カテゴリーごとに整理すると共に,商品色名ネーミング・エイドを作成した.</p><p>研究に当たって,15種類の商品カテゴリーごとに3社以上のWebページから商品色名(修飾語を伴ったものおよび慣用色名的なもの)を収集した.収集した商品色名は,総計5,615となった.それらをブリリアント+スポーティ+ブルー+メタリックというように語彙素に分解したところ,614種類の修飾語と354の色名(スティールなどの素材的なもの等を含む)が得られた.修飾語を15カテゴリーに分類して商品カテゴリーごとにカウントしたところ,基本的には修飾語+色名のパターンが多いが車は3〜4語で構成されるものが多い,家電製品とTシャツなど身に着けるものに使用される修飾語カテゴリーの違いが読み取れるなどの特徴が見いだされた.</p><p> さらに,収集した修飾語をカテゴリーごとに,色名を色相でカテゴライズしてビジュアル化し,それらを一覧しながら組み合わせることが可能なネーミング・エイドを作成した.</p>

収録刊行物

  • 日本色彩学会誌

    日本色彩学会誌 44 (3+), 271-, 2020-05-01

    一般社団法人 日本色彩学会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390007827784625792
  • NII論文ID
    130008084917
  • DOI
    10.15048/jcsaj.44.3__271
  • ISSN
    2189552X
    03899357
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ