正常聴力成人における聴覚情報処理検査 (APT) 基準値

  • 石川 一葉
    九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学教室
  • 松本 希
    九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学教室
  • 東野 好恵
    九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学教室
  • 田泓 朋子
    九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学教室
  • 中川 尚志
    九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学教室

書誌事項

タイトル別名
  • Standard values of auditory processing test (APT) of normal hearing adults in Japan

この論文をさがす

説明

<p>要旨: 聴覚情報処理障害の検査として使われている聴覚情報処理検査 (APT) の正常聴力成人の基準値を決定した。健聴ボランティアを募集し, 20歳から37歳の成人21名の協力を得た。標準純音聴力検査, Fisherの聴覚的問題に関する質問紙日本語版, 小渕の聞こえにくさのチェックシートの全てで異常なしと判定された20名の APT 結果を集計した。平均 ± 2 × 標準偏差を基準範囲とし, 低成績側の限界を基準値とした。各項目の設問数と基準値を元に, 基準を満たす最低の正答数の百分率を各項目のカットオフ値とした。また, 検査項目毎の正答率とカットオフ値が一覧できるように工夫した APT 記録用紙を作製した。</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ