セットバック式に改良された沼川第二放水路1号水路での放水実験

書誌事項

タイトル別名
  • FIELD EXPERIMENT ON FLOOD DISCHARGE THROUGH AN OPENING OF NUMAKAWA-DAINI FLOODWAY OF SET-BACK TYPE

抄録

<p> 沼川第二放水路の3門ある水路のうち,東端にある1号水路に開口部を設けてセットバック式(型)に改良したときの排水の可能性を現地実験により調べた.現地実験は2020年12月8日に実施し,UAVにより放水中,および放水前後の画像を取得し,放水路近傍の3次元海浜形状の変化を調べた.また貯水槽と吐口の水位変化を観測した.この結果,貯水槽水位をT.P.+2.74m,吐口水位とのヘッド差を2.1mと設定して放水を行った場合,吐口からの流水は最大流量約5.5m3/sで流れ下り,T.P.+1.95mのバームを越流して流れたことが分かった.</p>

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ