自治体の人事システムに関する一考察 ―情報の非対称性および信頼の観点から―

書誌事項

タイトル別名
  • An Analysis of the Personnel Management System of Local Governments: From the Viewpoint of Asymmetric Information and Trust
  • ジチタイ ノ ジンジ システム ニ カンスル イチ コウサツ : ジョウホウ ノ ヒタイショウセイ オヨビ シンライ ノ カンテン カラ

この論文をさがす

抄録

<p>本稿は,自治体の人事システムについて,情報の非対称性および信頼という観点から考察を行うものである。人事行政は行政にとって重要な位置付けにあり,公務員人事システムは行政マネジメントにおいても核心となる。専門知識や技能を提供する様々な市場において情報の非対称性が問題を引き起こすが,人事システムが関連する労働市場もその一つである。情報の非対称性は,市場メカニズムが通常ならば有している資源の最適配分を達成させる機能を損なわせてしまうこととなる。本稿の構成は以下のとおりである。はじめに,エージェンシー理論を踏まえながら情報の非対称性から生じる問題について整理する。次に,自治体の人事システムから任用に関わる複数の個別システムを取り上げ,情報の非対称性という観点から考察する。以上により,自治体の人事システムの様々なところで情報の非対称性の問題が生じているということについて論じる。また,人事システムにおける長期的な取引関係の中で築かれる信頼が情報の非対称性がもたらす問題を改善するという点についても論じる。情報の非対称性の問題は人事マネジメントに少なからず影響を与える問題であり,自治体の行政パフォーマンスを損なわせないようにするためにも,人事システムで生じる情報の非対称性の問題を的確に把握し対応していくことが求められる。</p>

収録刊行物

  • 公共政策研究

    公共政策研究 19 (0), 22-30, 2019-12-10

    日本公共政策学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ