メインストレッチャー搬送中の枕の違いによる乗車者の頭部の揺れと心理的負荷

書誌事項

タイトル別名
  • Head movements and the psychological burden experienced by patients during main stretcher transportation as related to various pillow types
  • メインストレッチャー ハンソウ チュウ ノ マクラ ノ チガイ ニ ヨル ジョウシャシャ ノ トウブ ノ ユレ ト シンリテキ フカ

この論文をさがす

抄録

<p>目的:メインストレッチャー搬送中の傷病者の頭部の揺れを軽減するために,搬送中の枕の違いによる乗車者の頭部の揺れと,心理的負荷を明らかにすることを目的とした。方法:現在救急車内で使用している枕(A),考案作成した枕(B),頭部を固定した枕(C),衝撃吸収素材の枕(D)との比較実験を試みた。頭部の揺れ(前額部に装着したジャイロセンサーで角速度を測定し,回転角度を算出)と心理的負荷(VAS,唾液アミラーゼ活性値,アンケート)を測定した。結果:頭部の前後・左右方向の回転角度は,(B)および(C)が小さかった。心理的負荷は(B)が少なかった。結論:枕の形状や素材を検討することで,メインストレッチャー搬送中の乗車者の頭部の揺れを軽減することができる。そのことは,乗車者の心理的安定にもつながり,くも膜下出血患者の再出血予防にも効果的である可能性がある。 </p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ