人間ドックにおける眼科的所見

書誌事項

タイトル別名
  • Ophthalmologic Findings in a Comprehensive Health Checkup System
  • ニンゲン ドック ニ オケル ガンカテキ ショケン

この論文をさがす

説明

<p> 2007年まで老人保健法による「基本健康診査」で行われていた眼底検査は2008年に高齢者医療確保法による特定健診・保健指導への移行に伴い必須項目から除外された.これにより人間ドック等の私的検診における視機能管理の重要性が高まっている.眼科との連携医療を含めた予防医学上の眼底評価では,高血圧・動脈硬化性の評価としてはWong-Mitchell分類,糖尿病網膜症では国際重症度分類が重要視されるようになった.これらエビデンスに基づいた分類による眼底評価が,今後の医療や予防医学における新たな基準,治療評価,他疾患との有意義な関連性につながる.また,新しい評価法としての人工知能(AI)による評価も商業ベースで確立されつつある.この点を含めて現状で使えるような評価内容をまとめた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ