-
- 糀屋 絵理子
- 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
- 樺山 舞
- 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
- 山本 真理子
- 大手前大学国際看護学部
-
- 樋上 容子
- 大阪医科大学看護部
-
- 小玉 伽那
- 大阪大学大学院医学系研究科
-
- 向井 咲乃
- 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
- 矢野 朋子
- 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
- 奈古 由美子
- 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
- 中村 俊紀
- 中村クリニック
-
- 廣谷 淳
- ひろたにクリニック
-
- 福田 俊夫
- ふくだ内科・小児科
-
- 玉谷 実智夫
- 玉谷クリニック
-
- 奥田 好成
- おくだクリニック
-
- 生島 雅士
- いくしま内科クリニック
-
- 馬場 義親
- 馬場内科・循環器内科クリニック
-
- 長野 正広
- 長野クリニック
-
- 樂木 宏実
- 大阪大学大学院医学系研究科老年・総合内科
-
- 神出 計
- 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 大阪大学大学院医学系研究科老年・総合内科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Seasonal changes in blood pressure and related factors among older patients receiving home medical care
- ホウモン シンリョウ オ ジュリョウスル ザイタク リョウヨウ コウレイシャ ニ オケル ケツアツ キセツ ヘンドウ ノ ジッタイ ト ソノ ヨウイン ニ カンスル ケントウ : OHCARE ケンキュウ
この論文をさがす
説明
<p>目的:多病を抱える高齢者の疾患管理において,季節変動に伴う血圧の変化が,臨床上,問題であると指摘されている.本研究では,在宅医療を受療中の在宅療養高齢者において,季節変動に伴う血圧変動の実態を把握するとともに,療養中イベントとの関連,変動に関連する要因を検討した.方法:包括的在宅医療確立を目指したレジストリー研究(OHCARE研究)の協力機関にて在宅訪問診療を受療している,65歳以上の患者,かつ初回調査と追跡調査(平均追跡日数368日)で,夏季(6/1~8/31),冬季(12/1~2/28)に調査を行った57名を対象とした.診療記録より,患者の基本属性,血圧値,療養中イベントを含む情報を収集し,季節変動に伴う血圧値を把握した.また,収縮期血圧における季節間血圧変動について,中央値を基準に,季節変動大・小の2群に分け,対象の特性を比較するとともに,療養中イベント(入院,転倒,死亡)との関連の有無を検討した.結果:対象の約60%は要介護3以上と虚弱状態であった.患者の血圧平均値は,夏季120.5±12/66.9±8 mmHg,冬季124.7±11/69.5±7 mmHgと冬季の方が有意に高値であった(P<0.01).また血圧変動レベル大小2群で特性を比較すると,変動レベルが大きい群の方が小さい群より,夏季血圧が有意に低かった.また,血圧変動レベルが大きい群の方が「療養中の入院」の発生割合が有意に高かった(P=0.03).結論:在宅医療を受ける高齢療養者において,季節間で血圧は変動し,特に夏季の血圧低下が変動に影響する可能性が考えられた.また,血圧変動性の大きさが療養中の入院イベントリスクと関連する可能性が示唆された.これらの変動を把握した上で,医療者は臨床的な諸問題を考慮し,患者個々に最適な治療,ケアを検討する必要がある.</p>
収録刊行物
-
- 日本老年医学会雑誌
-
日本老年医学会雑誌 58 (4), 602-609, 2021-10-25
一般社団法人 日本老年医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390008841537187712
-
- NII論文ID
- 130008126252
-
- NII書誌ID
- AN00199010
-
- NDL書誌ID
- 031861462
-
- ISSN
- 03009173
-
- PubMed
- 34880179
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可