北海道のフリーストール1酪農場における定期削蹄記録に基づく牛趾皮膚炎Mステージ分類からの発生状況の解析

  • 佐藤 綾乃
    酪農学園大学獣医学群
  • 渡辺 一星
    酪農学園大学獣医学群
  • 篠原 禎忠
    ホクレン農業協同組合連合会農業総合研究所営農支援センター訓子府実証農場
  • 鷹取 雅仁
    ホクレン農業協同組合連合会農業総合研究所営農支援センター訓子府実証農場
  • 渡邊 龍之介
    ホクレン農業協同組合連合会農業総合研究所営農支援センター訓子府実証農場
  • 砂留 光利
    ホクレン農業協同組合連合会農業総合研究所営農支援センター訓子府実証農場
  • 加藤 敏英
    酪農学園大学獣医学群
  • 阿部 紀次
    酪農学園大学獣医学群

書誌事項

タイトル別名
  • Occurrence Analysis of M-stage Classification of Bovine Digital Dermatitis Based on the Regular Foot Trimming Record in a Freestall Dairy Farm in Hokkaido
  • ホッカイドウ ノ フリーストール 1 ラクノウジョウ ニ オケル テイキサクテイ キロク ニ モトズク ギュウシヒフエン Mステージ ブンルイ カラ ノ ハッセイ ジョウキョウ ノ カイセキ

この論文をさがす

抄録

<p>牛趾皮膚炎(DD)は再発を繰り返しやすく発生制御が難しい.本研究では北海道のフリーストール(FS)酪農場のホルスタイン種成乳牛126頭504肢を対象に定期削蹄記録からDDをMステージ分類し,DD発生状況の把握と発生予防対策を講じた.DD活動性病変(aDD)の有病割合を明らかにし目的変数を各Mステージ分類,説明変数を観察場所,産次数に加え2019年2月までの過去3回の削蹄に立会い記録した.結果,aDDの有病頭数は24.6%で初産牛を中心に構成されたFS牛群でaDDの高いオッズ比とaDD再発が示唆された.削蹄情報をMステージ分類により記録し解析した本研究は,牛群管理に有用な情報を提供し国内初の報告と考えられた.</p>

収録刊行物

参考文献 (27)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ