書誌事項
- タイトル別名
-
- Study on Relationships between School Mathematics and Music
- サンスウ ・ スウガク ト オンガク ト ノ カンレン ニ ツイテ ノ イチ コウサツ
この論文をさがす
説明
本研究では、算数・数学と音楽に関連した先行研究や書物を通して、どのようなことが論じられているのかを明らかにするとともに、算数・数学と音楽が、どのような場面で活かされているのか考察した。 その結果、ピタゴラス音律や平均律等が算数・数学と深く関連していることや、音符の計算やフレーズの読み取り、リズムの変化等について、トピック教材として扱うことが可能であることが明らかになった。 今後の課題は、学生自身が算数・数学に興味を広げて指導できるように、ピタゴラス音律などの追体験を通して、算数・数学と音楽との関連性について実感できるようにすること。また、算数・数学と音楽以外の教科との関連で考察を行うことである。
収録刊行物
-
- 鎌倉女子大学紀要 = The Journal of Kamakura Women’s University
-
鎌倉女子大学紀要 = The Journal of Kamakura Women’s University 26 47-57, 2019-01
鎌倉女子大学
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224512119040
-
- NII論文ID
- 120006648541
-
- NII書誌ID
- AN10434900
-
- ISSN
- 09199780
-
- NDL書誌ID
- 029653375
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles